ストレッチとヨガ

みなさんこんばんわ!!

最近は寒さも和らいできましたね♬

花粉が飛びまわっています💦💦 つらい季節ですね💦

さてさて今日はストレッチとヨガについてお話します♪

といってもヨガはYouTube上での知識しかないんですが、ストレッチの後に取り入れています。

そもそもなぜわたしがストレッチを取り入れているかというと、

もともと学生のころ陸上をしていた時にストレッチの重要性を身をもって体験したからです。

ランニングをした後は足にかなり負担がかかっていて練習の最後にストレッチをして帰るのですが

それでは足りずお風呂上りにもストレッチをしていました。

理由は明確でお風呂上りは体の筋肉が柔らかくなっているのでいつもより体が柔らかく可動域があがるからです(^^♪

そこに負荷をかけることで体が柔らかくなっていきます。

運動した後や一日仕事がおわって帰ると体の筋肉は固くなっておりほぐしてあげないとからだはどんどん固くなっていきます( ゚Д゚)

わたしみたいに40代のおじさんはめちゃくちゃ体がかたくなっていきます(笑)

もともと体が固い私はストレッチをしないとからだがかちかちになります(笑)

なので今もお風呂上りは疲れていても最低限のストレッチをしてます♪

部活動をしてた時のストレッチをすることで最低体が今より硬くならないように

意識しておこなっています(^^♪

体を伸ばすストレッチ器具を使い体が曲がり切れない所までのばしたりすると効果抜群です(^^♪

また今は100均でもいろいろそろうのでおススメですね、

なかでも背中をゴリゴリするやつ??がとても気持ち良いです♪

とても疲れているときはそれにプラスしてヨガも追加しています。

私はねこぜで顔が前向きにでたり背骨がまがっていたりと一日過ごした後は猫背が原因で筋肉がかなり固くなっています”(-“”-)”

ヨガをする事で硬直した筋肉をほぐす事と副交感神経を優位にさせてリラックス効果も得られるのでヨガをとりいれています♪

お風呂でリラックスしてヨガをさらに行う事でさらなるリラックス効果を得ています(^^♪

もちろん整体などいき体をほぐすことも良いと思いますが、毎日のセルフケアを行う事はおススメですよ♪ きになるところを少しでも伸ばしてあげる事をとても体は楽になりますよ(^^♪

整体はかなりほぐれるのでめちゃくちゃ気持ち良いですけどね♬

年齢を重ねるにつれストレッチの重要性をかなり感じてきています。

皆さんも自身の体を大切にしてあげてくださいね♬

みなさんが素敵な日々を過ごすためにストレッチを取り入れてみてはいかがでしょうか(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました