みなさんこんばんわ!!
いかがお過ごしでしょうか
みなさんいつも髪を切る時はどちらを利用しているでしょうか??
そもそもわたしは美容室と理容室の違いがわからずなんとなく美容室を選んでいました。
どうちがうのか調べてみると理容室はカミソリを使うことができます。
美容室はカラー剤やパーマの種類が豊富です。
美容室は髪型をデザインする事が得意で理容室は髪型を整えることが得意と言われています。
昔は出来る事と出来ない事の差が大きかったと言われていますが
最近はその差はなくなってきているといいます。
また近年では安く髪を切ってくれるお店が多くなり予約いらずで時間も短く終えるお店も多く存在します。
すごい時代ですね( ゚Д゚)
物価高になった今、今後の展開がきになりますね(^^♪
私は美容師も理容室もお手軽なお値段でカットしてくれるタイプの美容室と理容室、どれもいった事があります。
やはりそれぞれどちらも良さがあり一概にどちらが良いとわ言えませんが、
私なりの感想をお伝えします♪
まずは美容室、
響きがおしゃれですよね♪
短髪というよりミドルヘアーに良いかなと思います。
短くし過ぎない程度でおしゃれに決めたい方にお勧めですかね(^^♪
パーマなんかも美容室であてると色んな種類のデザインが選べるので良いかと思います。
次は理容室、
わたしは大体、理容室を利用します。
理由はもみあげと襟足を短くしたいから、
カミソリで仕上げもらいからです。
私が行く理容師さんは0.3ミリから刈り上げをしてくれます。
そこから段階を付けて刈り上げるフェードカットスタイルの髪型をしています。
フェードカットをするなら理容師さんの方が技術も高いですしカミソリも使えるのできれいに仕上がります。
またフェードカットにもいろいろ種類がありその中であまり刈り上げすぎないテーパーフェードという髪型をしています(^^♪
トップが長めのスタイルですね♬
最後に1000円カットの様な手軽に手早く髪を切ってくれるチェーン店の様なお店を紹介します。
わたしはたまに利用していました。
理由はまずは予約がいらないことと、切りたいと思ったら気軽に行けるところです(^^♪
先ほども少しお話しましたがもみ上げと襟足が伸びる事が嫌いな私は当時、月に2回は通い
メンテナンスをしていました。
その時は短めのヘアスタイルをしていました(^^♪
お値段をおさえられて手軽に通え手軽にメンテナンスが出来ることがとても魅力的ですよね。
技術もとても高い方が多く一般的なヘアスタイルを求める方はおススメです♪
それぞれ色んな良い面があるので皆さんが求めるヘアスタイルを決めそこからどういったお店を選ぶか決めるのをおススメします。
みなさんが良いスタイリストさんと出会えることができたなら幸いです(^^♪
コメント