みなさんこんばんわ!!
みなさん一日何食食べていますか??
これは色んな方が色んなことを言われていますね💦どれが本当かわからなくなるかたが多いいかなとおもいます( ゚Д゚)
正直言うとこれは何が正解かわかりません。
大事なのは自身で色々勉強し何を信じて実践するか、、、
あとは自身の体を向き合いどういう体質なのかを把握することも重要かと思います♪
ちなみに私は一日3食、食べています!!
もともと昼と夜しか食べていませんでした( ;∀;)
以前、はやった16時間あけるダイエットもしたことがあります♪
私の認識違いかもしれませんが一日2食は大丈夫なんですが16時間あけるとかなりお腹が空きいわゆるドカ食いみたいなことになり逆に太ってしまいました!
お腹が空くとご飯の事ばかり考えてあれも食べたいこれも食べたいと思い食欲旺盛になってました(笑)
私は朝が弱く朝ごはんを食べるのがとても苦痛でしたが慣れてくると朝起きたら中が空いて早く食べたいとなってました(^^♪
夕飯を食べてから少しお腹が空いたなと感じたときは、夜食を食べる事はしませんがが明日の朝ごはんを楽しみに寝る!!!という事を心掛けています。
気持ちとしてどっちみちあと少ししたら朝ご飯を食べるのでそれまで我慢しようと思えますし明日の朝が楽しみになります♪
朝起きる事が楽しみになるって良い事ですよね♪
一日三食が良くないと言われるなかで良く言われるが栄養の取り過ぎがあげられます!!
これは本当にあると思います( ;∀;)
今は高カロリーなものは山ほどありますし体に悪いものほどカロリーが高いです💦
なので一日三食食べている中で朝から菓子パン、昼はコンビニ弁当とカップラーメン、夜はご飯を食べた後のスウィーツやポテトチップスなどのお菓子、、、
これは最悪ですよね、、、
若い方ならまだ良いが私みたいな40代おじさんがこのような生活をしているとすぐに体を壊してしまいます(笑)
実際20代のころはこんな生活を毎日のようにつづけていました( ;∀;)( ;∀;)
もちろんめちゃくちゃ不健康でした。
だからこそ今、食生活にはかなり気をつけています(^^♪
食事はバランスよく摂ることを心掛け、間食をせずに食べ過ぎなことがポイントかなと感じています。
ついつい食事がおいしくて食べすぎがちですが、ご飯大盛をしないとかそんなささやかな事から始めればよいと思います!!
いきなり振り切ったやり方を行うといわゆるリバウンドになる原因のひとつかなと思います。
一日二食か三食かは、人それぞれだと思いますが上記の事を守りながら食事すれば体も健康になりよい生活がおくれるとおもいますよ♪
コメント