体重が落ちないのはなぜ??

みさなんこんばんわ!!

今日は健康診断にいってきました(^^)/

体重がなんと5キロ増( ;∀;)

お腹周りは5㎝おおきくなってました( ゚Д゚)

もともと65キロだったんですが去年は運動を結構していたのでその影響ですかね(笑)

体重がもともとの65キロにもどっていました(笑)

今年は食生活を改善し運動と睡眠を気にかけて生活をしていたので5キロ増というには自分とすれば適正だなと思っています♪

ただまだまだ筋肉を付けていきたいですね♪

脂肪を減らして筋肉をもっとつけて細マッチョを目指していきたいです♪

あ、言い忘れていましたが身長は170㎝です(笑)

170㎝は切りたくないですね( ゚Д゚)

私は週3回のウォーキング20分と週3回の筋トレをしています。

最近それが物足りなくなってきました!!

ちなみに筋トレは腕立て腹筋背筋を各30回と初めてまだ2週間ですがスクワット30回も追加しました!!体力がついてきたんだと本当に思います。

仕事も運動をしているせいか、昔とくらべて疲れにくくなってきました!!

始めたころは起きたとき筋肉痛に襲われきつかったけど、慣れてくるとまだまだ刺激を求めています(筋肉が)(笑) 本当に継続することは大切だと感じました。

なかなか難しいことですが、継続することで得られるものはとてもおおきいです。

今回は体力、筋力、健康など良い事たくさんですが、継続出来た事がとても自信になりました。

継続してくるとしないことが逆に気持ち悪く、体も不思議と運動したいと感じて運動しています。

ウオーキングだけでは物足りずランニングに変わることもあります♪

体の変化を感じる事ができ最初は苦痛のときもありましたが最近は予定にない日も運動をしたりしてます!!

ここまでくると強いなと感じています!!

継続したことにより得られる自信がどんどん湧いてきて日々がとても楽しくなりました。

朝、起きるのがきついとか体がしんどいなど昔に比べるとなくなっているなと感じます!!

人間やればできますね!!

続けるためのポイントは自分がどうなりたいか、どのようなすがたになりたいかまたどのようなすがたになりたくないか!?

自分に問いかけ行動に移すこととあまり気負いせず20分など決めずとりあえず少しだけ歩いてみようという軽いところから始め歩き始めたら1分2分と増やしたり時にはすぐにやめても良いと思っています!!

大事なのは行動に移す事、考えても何も変わらない事もあります、歩こうかな~めんどくさいな~などと考えていても何も運動にならないので少しだけ歩いてみよう、家に階段を少し上り下りしてみよう、そんな行動をとれれば考えているよりもカロリーは消費します(^^)/

そんな形でまずは無理をせず出来る事からみさなさんも初めてみてはいかがでしょうか??

私は今後もこの生活を続け脂肪を減らし筋肉を増やしてい体重の変化を楽しんでいきたいなと思っています!!

皆さんも健康な体を手に入れてくだね♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました